【LIVE】2017/11/5『こどもと音楽の未来をつくる』Vol.3
楽しみにしているイベントのお知らせです。
2017 年 11 月 5 日(日)
『こどもと音楽の未来をつくる』Vol.3に参加します。 https://okowaokowa.tumblr.com/
文字とことばのデザインユニット「二歩」さんとの作業がおもしろくて、希望を感じています。 http://www.unit-niho.com/
「デザイン」という言葉には「仕組みづくり」が含まれていると思うから。文字ことば、イラスト上だけではなくて、「関係性」のアイデアが大事にできるのではないかと思うのです。
**
自分にとって「表現」や「創造」と認識したできごとは子どものいる空間から始まっていて、それは自分が「子どものころ」に起こったことでした。私には大人も含め、というかすべての年齢の人が表現を考える場のように映っていました。
”すべての年齢の人”が平等であるとか、非対称性がないと言ったらうそになってしまうでしょう。子どもたちは、保護される立場にあります。 でも、彼らは創造において大いに提案をできる人々です。これは、少ないもので何かをやっているぎこちなさへの賞賛ではありません。
最近「もび」をできなくなりました。 子どものいる現場で仕事をするということは、教育の空間であることが圧倒的に多いです。 子どもにすてきなものを"与えよう"とする場で、もちろんそういう場はたくさんあった方がよいけれど、自分でやるにはどうしても耐えられない気持ちになることがあります。
「子どものための」活動はたくさんあって、生まれ続けている。おまかせして、少し休んで、これは少し違うなぁ、という気持ちをなかったことにしないように、育んでいきたいと思っています。
今二歩さんと出会えてよかったです。真由ちゃんありがとう。